☆お知らせ  

一欅庵*和の暮らし展

日本の季節を楽しみ、
古き良き日本の手仕事、行事、暮らし方を伝える為に、
色々なジャンルの作家さんと共に、
西荻窪の有形文化財の昭和の邸宅 一欅庵(いっきょあん)にて、
「和の暮らし展」を開催しております。
日本の手仕事を今の暮らしにも取り入れやすくデザインして
可愛く、マニアックに楽しんでいます。
ぜひ、自分だけの【和の暮らし】のエッセンスを見つけにいらしてください。

和の暮らし展.jpg

 

" いつものところで いつものように
いつものように いつものところで"
 
🍁秋冬の会
11/28(金)13:00〜19:00
11/29(土)11:00〜18:00
有形文化財 古民家 一欅庵(いっきょあん)
(東京都杉並区松庵2-8-22)
西荻窪駅 南口 徒歩10分
各作家が腕をふるい、日本の進化しつつも根本は変わらない手仕事を伝えます。
この場所と仲間ならではの和の暮らしを彩る細やかな豊かさ、どうぞご期待くださいませ。
イメージ画.jpg
一欅庵地図.jpg
トップへ戻る