☆お知らせ  

10月、イベントにて半襟などを販売します。

インスタグラムで人気の神宮寺三姉妹

そのスペシャルなイベント会場にて

半襟やバタフライを販売することになりました。

興味のある方、お近くの方は

ぜひ彼女たちの蜜さんインスタグラムにアクセスしてみてくださいね。

以下インスタグラムの告知を添付しております。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10月25日(土)、横浜にある神宮寺家別邸に

神宮寺三姉妹が皆様をご招待いたします。

・着物を着てみたいけど何から始めたらいいか分からない
・可愛い着物を買ったはいいけど着ていく場所がない
・お着物友達が欲しい
・着物を着て素敵な場所で写真が撮りたい
・一緒に着物を選んで欲しい
・コーデの相談がしたい
・ヘアアレンジが苦手なのでウィッグに挑戦してみたい
・着物に合う可愛い小物が欲しい
・着物を楽に着る方法を知りたい
・解剖学的視点からの着付けを学びたい
etc
神宮寺会は皆様から普段寄せられる着物に関する

お悩みや願望を全て叶える着物総合イベントです!

病弱な長女(さや子)の療養の為、長女と末っ子(ちま)は関西に在住。
東京にて女優として活躍中の次女(揚羽)とは離れて住んでいる為、関東での開催は非常にレア!
そして三姉妹と一緒に撮影できるのも貴重な機会です!✨

会場はレトロな洋館が立ち並ぶ元町やみなとみらい、

中華街からも近い横浜市内にて開催。
入場無料・予約不要ですので、どなた様も

お気軽に遊びにいらしてくださいね!💕
会場は駅からも近く、お靴を脱いで歩ける畳がメイン、

また広いお庭もありますので、小さいお子様連れも大歓迎です✨

有料企画の申込は9月頭を予定しております。
投稿をチェックしてお待ちください☺️

【お願い】
三姉妹との撮影は【4ショット撮影会】のみとさせていただきます。
より多くの方のお買い物アテンドやコーデ相談を伺う為、

大変恐れ入りますが接客中の記念撮影はご遠慮願います。

より皆さんに楽しんでいただけるよう、ご協力をよろしくお願いいたします。

《☡訂正》
①pic17 タイムテーブル
☓誤 15:00-18:30 着付け講座(揚羽)
◎正 15:00-18:00 着付け講座(揚羽)

②物販「富士商会」は12:00より販売開始

イベント告知写真2.jpg

イベント告知写真3.jpg

イベント告知写真4.jpg

 

イベント告知写真5.jpg

イベント告知写真6.jpg

イベント告知写真7.jpg

イベント告知写真8.jpg

イベント告知写真9.jpg

イベント告知写真10.jpg

イベント「キモノマリアージュ」に参加します!

pop.jpg
\Kimono mariage 2025/

今年8回目のイベント、kimono mariageに参加します。初参加~!

まったりとして、ゆったりとしたところで

のんびりゆっくりお買い物やお話ができる(はず)

私も初参加なので、楽しいイベントになるように頑張ります。

 

9月19日、20日、21日の3日間です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


参加ブランドのご紹介です。

#大田呉服店
言わずと知れた名物女将の強烈&面白い接客の虜になること間違いなし。

#香紡縁
センスの良い水引小物と香りの小物のワークショップです。お買い物もできますよ。 

#富士商会(初参加)
私は半襟や刺繍小物関係の販売と、ワークショップをやろうかと考えています。

横浜高島屋で毎年好評の、刺繍半襟にビーズをプラスして

もっともっと魅力的な半襟を作りましょうというワークショップです。

約1時間くらい、効果的なビーズのアクセントはどの辺にプラスしたらよいかなど

親切にアドヴァイスします。手ぶらで参加できます。

ワークショップ2.jpg

#ICHIHA(初参加)
写真家ならではのフォトジェニックな着物を展開するブランドです。

#YOUTOWA
着物にも洋服にも使えるニットのアウター専門店。美しいドレープを手に取ってご覧ください。

#ロワゾーイリゼ(初参加)
着物の生地で素敵なお洋服を作るアーティスト園山さんの洋服は素敵!

着物の時も洋服の時も和テイストを楽しみましょう。

#いしだ園&フローラ
会場でお茶を販売してくれます日本髪名物女将が今回も登場。会話も楽しく弾みます。
フローラさんの「練り切り体験」は毎回人気で、そして美味しい!

#加花-KAHANA
洗濯機で洗えてアイロンも要らない「紗紬」という

ポリエステルは世界最高の生地!手に取ってぜひご覧ください!

着物の販売会は怖いという印象があるかもしれませんが、

楽しい女性オーナーばかりの展示会です。

着物のことをなんでもご相談くださいね。

日時
2025年9月
19日12:00〜18:00
20日10:00〜18:00
21日10:00〜16:00

場所
東京都中央区日本橋堀留町2-3-8
田源ビル2階
1階の店舗内にある階段で上がってください
エレベーターもあります。

田源入り口2.jpg

お待ちしております!

 

☆イベントのお知らせ☆ 8月13日~19日、日本橋三越本店4階 華むすび
☆イベントのお知らせ☆
8月13日~19日、日本橋三越本店4階 華むすびにて
富士商会の半襟フェアー開催します。
秋に向けての狭間の時期を楽しくきれいに。
今使える半襟から9月の初秋を彩る半襟など。
足袋の受注会、背守り、バタフライブローチで華やかに♪
まだまだ夏の暑さ厳しいですが、地下鉄から直結で入れる涼しい百貨店でお過ごしください。
ほうずき4.jpg
☆イベントのお知らせ☆ニッポンIDに参加します@新宿高島屋

 

 

 

7月のイベント情報!新宿高島屋さんに行きますよ~!

 

ニッポンIDこと、ニッポンアイデンティテイ~日本のモノツクリから気づく日本の美意識~

と題された今回で5周年を迎える人気の、素敵なイベントに参加します。

着物をもっと楽しく刺繍の美しさを気軽に楽しんでいただけることを願って富士商会は半襟を作り続けています。

今回ニッポンIDと題された「アイデンティテイ」を富士商会、そして私のモノツクリに当てはめてちょっと考えてみる、いい機会を頂いたなと思います。

6月25日から7月22日までの週替わりで素敵なブランドや作家さんが新宿高島屋さんに集まります。

富士商会は3rd Weekに参加。7月9日(水)~15日(火)

半襟の楽しさ、着物の広がりを感じることのできる品々をそろえてお待ちしております。

写真2.jpg

 

写真1.jpg

写真3.jpg

 

 

インスタグラムで人気の小倉奈夕子さんと私がお出迎え。

オーガンジーの半襟や3Dバタフライ半衿など、お手持ちのアイテムに一つ加えるだけで

コーデがもっともっと楽しくなりますよ♪

ニッポンIDのことをもっと知りたい方は

高島屋HP・ニッポンIDをご覧ください。

↑クリック!

 

ニッポンID 

場所:新宿高島屋 2階ザ・メインスクエア

 

 

1st Week 6月25日(水)~7月1日(火) ◇参加ブランド トリエ・KIMONO MODERN(キモノモダン)・鈴木千恵(すずきちえ)・たかはしきもの工房・Wafure(ワフレ)・ロデール・ドゥ・キョウト・グランジュジュ

2nd Week 7月2日(水)~8日(火)◇参加ブランド RumiRock(ルミロック)・MURAKADO(ムラカド)・重宗玉緒・ヤハミの国へ夢幻旅

3rd week 7月9日(水)~15日(火)◇参加ブランド VIVIDEEP maison(ビビデイブーメゾン)・ロワゾーイリゼ・Sampakuuita(サンパギータ)・まぐ屋・富士商会・イツカグラスワークス・さく研究所・加花KAHANA(カハナ)

4th week 7月16日(水)~22日(火)◇参加ブランド OLN(オルン)・MIZUHO(ミズホ)・ララセニュリータ・Coten(コテン)・WASHIHAND(ワシハンド)・call(コール)・小室庵・ひでや工房・ゆびぬき堂

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

館内ではいろいろな着物のイベントも開催します。

ダブルで楽しんでくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


新宿高島屋2025 Summerジャパンスタイル

新宿タカシマヤで出会う、新しく楽しい、夏のカタチ

●2025ゆかたコレクション8月26日まで 1階呉服

●振袖フェアー6月27日~8月3日 1階呉服

●七五三コレクション11月16日まで 1階呉服

●下駄・鼻緒すげ実演7月12日、13日 1階呉服

●艶美(ラスター)かおるふらわーたいむ 髪飾りオーダー会 6月27日~29日 1階呉服

●山崎麻織物工房 能登上布展 7月9日~15日 1階呉服

●とみひろふりそで 振袖レンタル 7月9日~9月30日 1階呉服

●マイム 卒業袴レンタル承り会 2026年3月3日まで6階特設会場(ハンズ側エスカレーター前)

などなど

 

☆イベントのご紹介☆銀座 和楽市さんで富士商会の半襟フェアー

 

 

銀座の和楽市さんで半襟フェアー開催中!

足袋のオーダーや着物ベルトも♪

いつもはウエブショップなので、

実際に見てお買い物できるチャンスです!

和楽市.jpg

半襟集.jpg

1 2 3 4 5 6 7 8
トップへ戻る