☆お知らせ  

横浜カジュアルきもの展に出展します!

イベント情報☆
横浜高島屋で開催の「横浜カジュアルきもの展」に参加します。

富士商会はミシン刺繍の実演・刺繍をビーズをプラスイベントもやりますよ。

足袋の受注、半襟もたくさん持っていきます。
■3月27日(木)→31日(月)
※連日午後7時まで、最終日は午後5時閉場。
■8階 催会場
※連日午後7時まで、最終日は午後5時閉場。

自由に気軽にきものを楽しむ5日間。

春のきものライフを応援する魅力あふれる16店舗が登場します。

ワークショップやトークイベントも開催!

今年の春のきものスタイルを探しに、
ぜひご来場ください。

ワークショップ1.jpg

一欅庵(いっきょあん)*和の暮らし展 2025春夏

年に二回、春と秋に開催する

一欅庵(いっきょあん)*和の暮らし展

 

2月末の二日間行います。

ちょっと早いですが第1弾告知(^^)

富士商会では可愛い半襟、

刺繍足袋のオーダー会、

ジパン(可愛い襦袢)

帯ベルトのオーダーも♪

刺繍足袋も新しい柄が増えましたよ。

ジパンもカタログに載っている

ハンドブロックプリントをお作り出来ます。

春のウキウキを一欅庵(いっきょあん)から

始めてくださいね。

和の暮らし展宇ウエブ告知2025.jpg

☆お知らせ☆2025年1月のイベント ハンドメイドジャパンフェス冬(2025)に参加します。
☆お知らせ☆2025年1月のイベント
ハンドメイドジャパンフェス冬(2025)に参加します。
開催日:2025年1月18日(土)〜19日(日)
場所:東京ビッグサイト東5・6ホール
私はD-17にいます。マップ内・赤い印のところ!
出展クリエイター数:3,000 (2日間合計)
Creema主催でお届けする、日本最大級・クリエイターの祭典
「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2025) in 東京ビッグサイト(HMJ)」を
2025年1月18(土)・19(日)に開催!
今回は京都の塩見団扇さんとのコラボ♪
刺繍×団扇=新しい飾れる団扇の誕生です。
良かったら見に来てください。
今年の詳細はこちら https://hmj-fes.jp/
会場マップ.jpg
それからのkimonoはじめます

それからのkimono。

20年以上毎日着物を着て暮らして、

60を過ぎて、今着たいものや体調の変化や、

ライフスタイル、自分の好みや着物熱の変化。

今考える私の「それからのkimono」

これから70歳80歳になった時何が着たい?

どんなライフスタイルになってる?

2025年はそんなテーマでいろいろ書いていこうかと思います。

〇△◇雑記の「それからのkimono」をご覧ください。

音遊さんで富士商会のポップアップショップ開催します。

 

『繋ぐモノ』をコンセプトに9月リニューアルした音遊 SHOPが

引き続き”ものづくり“にこだわった素敵なブランドさんのPOP UP SHOPを開催♪

ブラック3.jpg

◆ 富士商会 POP UP SHOP ◆
日時: 2024年12月7日(土) →15日(日)

⭐️12/7(土)朝からペタコが音遊 SHOPでお待ちします♪

◎プロフィール @petacofuji
「富士商会とペタコ」
刺繍半襟であたらしい着物コーデを作るお手伝いをします。

イラストレーター・石橋富士子がデザインから仕上がりまですべて一つ一つ作っています。

日本の四季折々、歳時記、愛しい植物や動物たち、

面白い物、日常の物たちに美しさを見いだし、半衿の中に生かします。

着物の美しさや機能美は現在でも素晴らしいと思います。

まずは着物を着てほしい。

若い人や今まで着物に興味のなかった人にも

468338126_8820591264696055_6198883308614664293_n.jpg

「着物ってステキ❤」と思っていただけるお手伝いが出来たらうれしいです。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

場所: 音遊 SHOP
大阪市浪速区日本橋3丁目5-25
シタディーンなんば大阪 1階
Open: 10時〜19時
※毎週水曜日定休日
tel : 070 9114 6241
mail : style@onyou-wa.com

#音遊 @onyou_style @onyou_japan
#帯ベルト @wa_danshi

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

1 2 3 4 5 6 7
トップへ戻る